Blender

【UE4】用語備忘録メモ

UE4の勉強中です。
勉強中に初めてしったCG関連の単語、
UE4の用語を備忘録としてメモしておきます。※随時更新

【2021/01/19 更新】
トゥーンシェーディングを追加。
【2020/11/26 更新】
アクタ、スタティックメッシュ、スケルタルメッシュを追加。

CG共通の用語

バーテックス / Vertex

頂点
メッシュを形成する点。面、辺の境界に打たれる。

シェーダー / Shader

描画方法を記述したプログラム。
基本的には、ソフトに合わせてデフォルトのシェーダーが用意されている。
ex) トゥーンシェーダーなど

トゥーンシェーディング / ToonShading

手描きアニメーション、アニメ絵っぽくレンダリングする手法の総称。非写実的レンダリングの一種。
セルシェーディング(Cel Shading)とも言う。

スペキュラ / Specular

鏡面反射光
マテリアルに対して、光の入射方向とは反対に反射する光のこと
金属とかの、一点だけピカって光ってる部分のイメージ。

IK / Inverse Kinematics

インバース・キネマティック
3Dモデルのスケルトン構造(骨格・関節)を制御する方法の1つ。
腕を伸ばす時の、ひじの曲がり具合を自然に再現したりできる。

FK / Forward Kinematics

フォワード・キネマティック
3Dモデルのスケルトン構造(骨格・関節)を制御する方法の1つ。
各関節に対して個別にアニメーションを設定する。

ゲーム開発の用語

アクタ

レベル内に配置可能なオブジェクトのことを、UE4ではアクタと呼ぶ。
スタティックメッシュも、キャラクターも、カメラも、全部アクタ。

スケルタルメッシュ / Skeletal Mesh

Skeletal(骨格=ボーン)を持つメッシュ。
メッシュ(ポリゴン)に、ボーン(骨格)を持たせることによって
メッシュの頂点を変形し、アニメーションさせることができる。
キャラクター他、アニメートさせる必要があるメッシュのことを指す。
ex) キャラクター、NPCなどの、アニメーションが必要なオブジェクト

スタティックメッシュ / Static Mesh

Static(静的)なメッシュ
レベルの背景や装飾に使用されるメッシュ。
Static(静的)なので、基本的には移動不可能だが
キャラクターが移動させたり、風で動いたりといった外部の影響は受ける。
ex) 岩、木、家、道などの、移動しないオブジェクト

スポーン / Spawn

キャラの生成位置
UE4ではspawn_nodeを使って、エフェクトやサウンドをセットすることができる

コリジョン / Collision

当たり判定
UE4では、Sphire, Cube, Box, Capsuleがデフォルトで存在する
コリジョンを追加したいメッシュに対して、
当たり判定用のメッシュを上から被せるようにして作る。
メッシュをそのままコリジョン用に使うこともできる。

LOD / Level of Detail

カメラからの距離によって、モデルのポリゴン数を減らし
計算負荷を軽減させる手法。

ピックアップ記事

  1. 【Blender】zip版のBlenderをBlender Launcherに移…
  2. 【Rails】findメソッドで連想配列から指定した値を検索する
  3. 【CSS】おしゃれなラジオボタンを作る
  4. 【Blender】起動時に強制終了してしまう問題
  5. 【Rails】modelを作成する

関連記事

 
  1. Blender

    【Blender】起動時に強制終了してしまう問題

    Blenderを起動すると、コンソールが立ち上がった後にBlender…

  2. Blender

    【Blender】MMDファイルをBlenderにImportするアドオン

    【2022.1.25 追記】こちらで紹介していたリポジトリのリンクを修…

  3. Blender

    起動時の設定をカスタムする【Blender】

    Blenderを起動したときに、毎回立方体を削除するのは面倒です。Fi…

  4. Blender

    【Blender】zip版のBlenderをBlender Launcherに移行する

    Blenderのバージョン管理ができるツール、Blender Laun…

  5. Blender

    【Blender】拡張機能(アドオン)の基本的な使い方

    【2022.1.24】Githubからのダウンロード方法について追記し…

  6. Blender

    【Blender】Eeveeでガラスのマテリアル表現

    Blenderのeeveeを使ってガラスのマテリアルを作っていくシリー…

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

  1. Ruby on Rails

    【Rails】findメソッドで連想配列から指定した値を検索する
  2. Blenderの複数バージョンを簡単に管理できるBlenderLauncherの使い方

    Blender

    【Blender】複数バージョンを簡単に管理できる、BlenderLaunche…
  3. HTML&CSS

    【CSS】おしゃれなラジオボタンを作る
  4. Blender

    【UE4】用語備忘録メモ
  5. Ruby on Rails

    【Rails】modelを作成する
PAGE TOP