railsをproductionモードで実行する

Ruby on Rails

【Rails】railsをproductionモードで実行する

結論

--environmentオプションを使用します。

$ rails server --environment production

こんな時に使う

Railsアプリを作成して、よしサーバーにデプロイしようという時
デプロイ前に、ローカル環境のproductionモードで
動作確認したい時があります。

そんな時は、--environmentオプションを使用します。

$ rails server --environment production

実行してみます。

$ rails server --environment production

=> Booting Puma
=> Rails 5.2.4.2 application starting in production
=> Run `rails server -h` for more startup options
[28766] Puma starting in cluster mode...
[28766] * Version 3.12.4 (ruby 2.5.1-p57), codename: Llamas in Pajamas
[28766] * Min threads: 5, max threads: 5
[28766] * Environment: production
[28766] * Process workers: 2
[28766] * Preloading application
[28766] * Listening on tcp://0.0.0.0:3000
[28766] Use Ctrl-C to stop
[28766] - Worker 0 (pid: 28780) booted, phase: 0
[28766] - Worker 1 (pid: 28781) booted, phase: 0

こんな感じで、productionモードで起動ができます!
この状態でデプロイ前の動作確認などをします。

省略できる

また、このオプションは省略することもできます。
こんな感じ

$ rails s -e production

普段使う時はこっちの方が短くていいですね。

ピックアップ記事

  1. 【Rails】findメソッドで連想配列から指定した値を検索する
  2. 【WPテーマ自作】ローカル環境でWP開発ができる「Local」の導入
  3. 【Blender】拡張機能(アドオン)の基本的な使い方
  4. 起動時の設定をカスタムする【Blender】
  5. 【Rails】modelを作成する

関連記事

 
  1. Ruby on Rails

    【Rails】railsでIndex name ‘xxx’ on table…

    railsで、dbを変更するためにmigrationを実行した際、in…

  2. Ruby on Rails

    【Rails】selectメソッドで特定の条件を満たす要素を取得する

    selectは、配列に対してブロック内の条件を評価し、真になって要素を…

  3. Ruby on Rails

    【Rails】Factory already registered: エラー

    railsでアプリ開発中、最新のfeatureブランチでリベースして…

  4. Ruby on Rails

    【Rails】development? production? 開発環境ごとに処理を切り分けたい時

    Railsで、開発環境ごとに処理を切り替えたい時の方法を紹介します。ま…

  5. Ruby on Rails

    【Rails】ActiveStorageで添付ファイルを削除したいときは、purgeを使う

    動作確認するために、active_storageでアップロードした画…

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の記事

  1. WordPress

    【WPテーマ自作】ローカル環境でWP開発ができる「Local」の導入
  2. Ruby on Rails

    【Rails】findメソッドで連想配列から指定した値を検索する
  3. Blender

    【Blender】アニメーションでポーズを左右反転してコピペしたい時
  4. Blender

    【Blender】MMDファイルをBlenderにImportするアドオン
  5. Blender

    【Blender】レンダリング結果を新規ウィンドウで開かないようにする
PAGE TOP