git

【git】git checkoutする時に、ベースブランチを指定する

ワークフローにもよると思うんですが、多人数で開発していてgitを使用する場合、開発用のベースブランチを作成して、そこから各担当がブランチを切っていくことがあるかと思います。

git checkout -bすると、今いるブランチをベースにして新しいブランチを作成する、というイメージが根付いてしまっていて、

今まで、作業が終わったらプッシュして、ベースブランチにチェックアウトして、そこから新規ブランチを切っていたんですが、

git checkout -b [新しいブランチ名] [ベースブランチ名]

こうする事で、ベースブランチから新しいブランチが作られます。

なんら珍しいことではないんですが、常にチェックアウトする時にこのコマンドでやっておくと、どのブランチから新しいブランチを切ったのか、認識しやすくなって、単純ミスが減りました笑
初歩的な事ですが、結構大事な気がしたのでメモとして残しておきます。

まあ結局、developブランチに更新がある場合は、fetchしないといけないので
そういう場合はdevelopにcheckoutはしますが。。。
gitは使いながらも、便利なコマンドを時々発掘しては1人でおおぉ〜!ってなっているので、せっかくですから時々メモにも残して行きたい。

ピックアップ記事

  1. 【CSS】おしゃれなラジオボタンを作る
  2. 【Blender】MMDファイルをBlenderにImportするアドオン
  3. 【WPテーマ自作】UnderScoresの導入
  4. git add -p でファイルの一部をコミットする【Git】
  5. 【Blender】zip版のBlenderをBlender Launcherに移…

関連記事

 
  1. gitでファイル変更の一部をコミットする

    git

    git add -p でファイルの一部をコミットする【Git】

    ファイル変更の一部をcommitしたい時のコマンドです。git add…

  2. git

    git addしたファイルの変更を確認したい【Git】

    git addでStaginにあげたファイルの変更内容を、後から確認し…

  3. git

    【git】remote のURLを後から設定/変更する

    git cloneとか、git remote addなどでpush先の…

  4. git logで変更したファイル名を確認したい

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の記事

  1. Blenderの複数バージョンを簡単に管理できるBlenderLauncherの使い方

    Blender

    【Blender】複数バージョンを簡単に管理できる、BlenderLaunche…
  2. Blender

    【Blender】zip版のBlenderをBlender Launcherに移…
  3. Blender

    【Blender】起動時に強制終了してしまう問題
  4. Ruby on Rails

    【Rails】selectメソッドで特定の条件を満たす要素を取得する
  5. Blender

    【UE4】用語備忘録メモ
PAGE TOP